どこで人生がかわるのか?人生の分岐点とは
多分、人生の分岐点になるのは次のようなことだろう。
1 生まれ 親の職業や財産などが良い意味でも悪い意味でも将来に影響を与えることが多い。
2 大学 専門分野の知識が将来の職業選択や人生に大きな意味を有する。
3 職業 どのような仕事に就くのか、人生で何をやっていくのか。
4 上司・師匠 その分野において誰につくかがその後の人生において大きな試金石となる。
5 伴侶 家庭を持つこと・子供をつくること・子供を育てること。ときにいがみあうこと、まれに別れること。
6 転職 定年まで勤めるか、独立するか。それでいい人生が描けるか。
7 挫折 思いがけないところで足をすくわれないようにする。原因は酒・ギャンブル・異性・車・違法薬物・違法行為など。
8 病気 健康でなければ生活ができない。早期発見・早期治療を心がけよう。
9 老い 老後をどのように過ごしていきたいのか。
10 終活 施設に入るのか。誰に看取ってもらうのか。
人生は既定路線で進むことが多い。しかし、ときに脱線したり、動かなくなったりすることがある。その時に希望のある道を見つけて、動き出せるかかどうかである。うまくいくかは運と努力と能力であろう。やりたいことをやれていればそれだけでも素晴らしい。