こんな症状の方ご相談ください

こころの病は自分ではわかりにくいことがあります。
実際に、その症状に確信が持てなくても、以下のような生活の中に潜むサイン=兆し的症状があったら、早めの受診をおすすめします。早期発見+早期治療はこころの病でも有効です。

湘南こころのクリニック 受付

気分のこと

  • 気持ちが落ち込む。
  • いろいろなことが不安になる。
  • すぐに涙が出てしまう。
  • 今まで楽しめた趣味などをしても、楽しめない。

行動のこと

  • 学校や会社に行きたくない、行けなくなった。
  • 会話ができない。
  • 考えがまとまらない。
  • 人に会いたくない。
  • やる気が起きない。
  • 電車やバスに乗れない。
  • 狭いところ、人の多いところに行けない。
  • 上司と話せない。
  • 手を洗いすぎてしまう。
  • 鍵やガスの元栓を何回も確認しないと気がすまない。

身体の症状

  • めまいや動悸、頭痛がして、検査をしても異常なしと言われる。
  • 食欲がなく、味もしない。おいしく感じない。
  • 人前に出ると、心臓がドキドキする
  • 考え事をしていると、胃が痛む。よく下痢をする。
  • 過呼吸発作が起こる。
  • 息苦しい、呼吸がしづらい感じがする。

睡眠のこと

  • 布団に入っても、なかなか寝つけない。
  • 明け方に目が覚める。
  • いったん寝ても、途中で目が覚める。

どうぞお気軽にお悩みをご相談ください

  • 0463-22-5480
  • お問い合わせはこちら