初めて受診される方へ

受診前のこと

メンタルクリニックを受診するのは初めてという場合、やはり緊張や不安を強く感じるはずです。 そういう方は、医師に伝えたいことをメモにして持参されるとよいでしょう。
あらかじめ考えてメモを書いておけば、医師の前でもスムーズに話す準備OKというわけです。

メモの内容は、

  • 自分の症状がいつごろ起きるのか
  • 一番困っていることは何か
  • どのような治療を希望しているのかなどについてですが、順序立てていなくても、感じていることなら何でもかまいません。
  • 診察の結果、薬を処方することがありますが、初めての場合には、今飲んでいる薬があれば何科のものであっても、その薬自体かお薬手帳、または薬の名前を控えたメモのいずれかをご持参ください。飲み合わせなどの注意点を考慮して処方するのに役立てます。

当院へ来る前に、ほかのクリニックで診てもらったことがあれば、できれば紹介状を書いてもらって持参してください。病状や経過がいち早く把握できて、診察がスムーズにいくことが考えられます。

湘南こころのクリニック 診察

初診の時間と費用など

  • 初診診察時間……なるべく多くの時間をさいて話をうかがいたいと思いますが、初診の診察時間はたいてい約30〜40分となります。
    問診票への記入などもありますので、トータルでは約60分をみておいてください。
  • 初診診察費用……診察のほかに別途費用がかかるもの(薬の処方、検査、診断書等)を除いて、保険診療3割負担の場合で、初回費用は約2,000〜4,000円です。保険証、医療証等を持参のうえ、ご提示ください。
    確認がとれない場合には、保険診療ではなく自費診療となることをご了承ください。

薬の処方

診断のうえ、必要に応じて薬を処方いたします。
原則として院外処方となりますので、処方箋をお近くの調剤薬局にお持ちになり、有効期間内に薬をお受け取りください。

自費相談

家族、職場関係者、学校関係者といった患者さまのまわりの方が相談にみえた場合には、自費相談となることがあります。
時間を要する診察や相談などについては、午後の時間帯にお願いする場合がございます。

どうぞお気軽にお悩みをご相談ください

  • 0463-22-5480
  • お問い合わせはこちら